2011年10月17日
久留米オリンピック
10/16(日)
久留米オリンピックへ
次女はJr.バレークラブでリレーに参加(銀メダル)Get
けん坊は二人三脚で出場
(大善寺校区で青年部の仲間:石橋君も参加)
長女は校区代表で、年代別リレーに
残りのチビ3人は応援
全員参加で挑みました。
(体育部長の古賀部長お疲れでした。)


次女はJr.バレークラブでリレーに参加(銀メダル)Get

けん坊は二人三脚で出場
(大善寺校区で青年部の仲間:石橋君も参加)
長女は校区代表で、年代別リレーに
残りのチビ3人は応援

全員参加で挑みました。
(体育部長の古賀部長お疲れでした。)


Posted by けん坊 at
10:20
│Comments(0)
2011年10月11日
九州大会結果
10/6(木)ヒルトンホテルにて
商工会青年部主張者大会 九州大会 が行われました。
全国へは鹿児島県代表の方が行くことに。
優勝目指して頑張ってください

こんな感じで1200人を前に主張しました。

緊張でガチガチです。

大会終了後 おいしいお酒をみんなでいただきました。
今まで、応援ありがとう
商工会青年部主張者大会 九州大会 が行われました。
全国へは鹿児島県代表の方が行くことに。
優勝目指して頑張ってください


こんな感じで1200人を前に主張しました。

緊張でガチガチです。


大会終了後 おいしいお酒をみんなでいただきました。

今まで、応援ありがとう

Posted by けん坊 at
15:09
│Comments(2)
2011年10月08日
保育園運動会
10/8(土) 絶好の運動会日和
下のチビ二人

お世話になっている城島保育園運動会
お母さんも早起きして
お弁当
たくさん準備しているので
頑張れよ

奥に写っているのが、けん坊夫人と一番下のチビ
奥には、うどん屋さんもいます。

下のチビ二人


お世話になっている城島保育園運動会
お母さんも早起きして
お弁当

頑張れよ


奥に写っているのが、けん坊夫人と一番下のチビ
奥には、うどん屋さんもいます。
Posted by けん坊 at
12:17
│Comments(0)
2011年09月30日
商売益々繁盛!
勉強会仲間で酒屋のエガちゃん にプレゼント
只今、新店舗建設中
益々繁盛(升升半升=4.5ℓ)の意味を込め
三潴の『杜の蔵』さんにお願いした特注品
エガちゃんが持つと普通の一升瓶に見えてませんか?

只今、新店舗建設中

益々繁盛(升升半升=4.5ℓ)の意味を込め
三潴の『杜の蔵』さんにお願いした特注品

エガちゃんが持つと普通の一升瓶に見えてませんか?


Posted by けん坊 at
09:54
│Comments(1)
2011年09月26日
小学校運動会
9/25(日)久留米市立 城島小学校運動会
けん坊ファミリー次女
小学校最後の運動会
騎馬戦の大将にはなれなく、残念がっていましたが
悔いのないように最後まで、やり切ったみたいで
良かったです。


6年生だけで記念撮影
けん坊ファミリー次女

騎馬戦の大将にはなれなく、残念がっていましたが

悔いのないように最後まで、やり切ったみたいで
良かったです。


6年生だけで記念撮影

Posted by けん坊 at
16:12
│Comments(0)
2011年09月23日
第1回OREC工場開放日
本日23日(秋分の日)は天気は最高!
上二人の子供たちは朝から部活動でいなかったので
下三人と奥さんと五人で、親せきがいるORECの工場へ
従業員の方たちで、色々な催しをされてあり
子供たちも大喜びでした。

工場見学

OREC応援隊のおかはちさんも登場!

新製品『ラビット モアー』に試乗中

上二人の子供たちは朝から部活動でいなかったので
下三人と奥さんと五人で、親せきがいるORECの工場へ
従業員の方たちで、色々な催しをされてあり
子供たちも大喜びでした。


工場見学

OREC応援隊のおかはちさんも登場!

新製品『ラビット モアー』に試乗中

Posted by けん坊 at
16:53
│Comments(2)
2011年09月10日
主張者大会 県大会
9/9(金)博多駅近くの大博多ホールで
商工会青年部主張者大会 県大会へ
地区大会時とはまた違った緊張感で、
口は乾き、ドキはムネムネで大変でした。
みんなの応援のおかげで
優勝の県知事賞頂きました。

次は九州大会!10/6(木) 全国大会のチケットは一つ
佐賀代表の志水君
お互いBESTを尽くしましょう。
商工会青年部主張者大会 県大会へ
地区大会時とはまた違った緊張感で、
口は乾き、ドキはムネムネで大変でした。

みんなの応援のおかげで
優勝の県知事賞頂きました。


次は九州大会!10/6(木) 全国大会のチケットは一つ
佐賀代表の志水君


Posted by けん坊 at
18:01
│Comments(4)
2011年08月28日
高千穂峡
8/27(土)
子供たちを何処も遊びに連れて行ってなかったので
頑張って、高千穂峡へ連れて行きました。
自然の驚異に子供たちもビックリ


ボートには(2時間半)待ちだったので
乗るのは諦めました。
そうめん流し初体験

頑張って、高千穂峡へ連れて行きました。
自然の驚異に子供たちもビックリ



ボートには(2時間半)待ちだったので
乗るのは諦めました。

そうめん流し初体験


Posted by けん坊 at
15:18
│Comments(4)
2011年08月05日
´11水の祭典
8/4(木)明治通りを通行止めにしての
『水の祭典』でした。
けん坊は地元の大獅子会に参加して、練り歩き

夜は商工会婦人部の皆さんと
そろばん踊り
一日疲れました。
『水の祭典』でした。
けん坊は地元の大獅子会に参加して、練り歩き

夜は商工会婦人部の皆さんと
そろばん踊り

一日疲れました。

Posted by けん坊 at
17:18
│Comments(0)
2011年08月02日
献血
血の気の多いけん坊は
『世の為、人の為』と思い
年間2回の献血(400ml)を心がけています。

でもここ一年間は城島支所への出張車とタイミングが合わず
出来ていませんでした。

けん坊の腕
ちゃんと撮影許可をいただいて

『世の為、人の為』と思い
年間2回の献血(400ml)を心がけています。

でもここ一年間は城島支所への出張車とタイミングが合わず
出来ていませんでした。


けん坊の腕
ちゃんと撮影許可をいただいて

Posted by けん坊 at
14:14
│Comments(2)
2011年07月20日
ついに出た!
亀田製品が大好物のけん坊
海苔せんべいやおにぎりせんべい、カレーせんべいなどなど
その中でもハッピーターンは何とも言えない
味・塩 加減が最高~ッ!
ついに出ました。ハート型
が
うれしくて家族にも見せちゃいました。
そしたら妻が一言
「買ってきた、私がすごい
」
そうなっちゃいます・・・・

海苔せんべいやおにぎりせんべい、カレーせんべいなどなど
その中でもハッピーターンは何とも言えない
味・塩 加減が最高~ッ!

ついに出ました。ハート型

うれしくて家族にも見せちゃいました。
そしたら妻が一言
「買ってきた、私がすごい

そうなっちゃいます・・・・


Posted by けん坊 at
13:22
│Comments(6)
2011年07月17日
納涼祭
16日(土) PM6:00
城島保育園納涼祭スタート

色々な手作り露店が並び、
その中でも結構おいしいのが
給食室で作ったカレーライス(甘口)
最後のフィナーレは
恒例の全長10mぐらいのナイヤガラ

城島保育園納涼祭スタート

色々な手作り露店が並び、
その中でも結構おいしいのが

最後のフィナーレは
恒例の全長10mぐらいのナイヤガラ


Posted by けん坊 at
11:56
│Comments(0)
2011年07月11日
実践操法大会
10日(日)

第一回 久留米市消防団実践操法大会
我等、第38分団は、第39、40分団の連合チームで参戦
結果は残念ながら
振いませんでした。
でも、約一ケ月間 練習お疲れ様でした。



第一回 久留米市消防団実践操法大会
我等、第38分団は、第39、40分団の連合チームで参戦
結果は残念ながら

でも、約一ケ月間 練習お疲れ様でした。


Posted by けん坊 at
14:29
│Comments(0)
2011年07月07日
雨にも負けず
本番10日に向けて、残りあと3日
第38分団の班長で結成された操法チーム
雨
にも負けず 頑張ってます!
洗濯物が乾かず、お困りでしょうが
梅雨明けまで、奥さん
もうしばらくの辛抱です

第38分団の班長で結成された操法チーム
雨

洗濯物が乾かず、お困りでしょうが

梅雨明けまで、奥さん




Posted by けん坊 at
13:55
│Comments(0)
2011年07月02日
結果報告
みんなの応援のおかげで
地区予選突破
次回は9月の県大会に向け
もっともっとブラッシュアップし
頑張ります。
打ち上げのお酒
はおいしかった
地区予選突破

次回は9月の県大会に向け
もっともっとブラッシュアップし
頑張ります。
打ち上げのお酒



Posted by けん坊 at
19:25
│Comments(3)
2011年07月01日
本日!本番
本日、13時からホテルニュープラザの方で、
商工会青年部主張者大会の
地区大会が行われます。
けん坊は1番バッター
まさか青年部に所属して十数年
この年になって出場するとは
思ってもいませんでした。
やるだけやってきます。
練習は数えるくらいやりました。
結果はウェーブで・・・・・
この内容で更新してなっかたら
察してやってください
商工会青年部主張者大会の
地区大会が行われます。
けん坊は1番バッター

まさか青年部に所属して十数年
この年になって出場するとは
思ってもいませんでした。
やるだけやってきます。

練習は数えるくらいやりました。
結果はウェーブで・・・・・
この内容で更新してなっかたら
察してやってください

Posted by けん坊 at
09:56
│Comments(0)
2011年06月26日
福岡県商工会青年部連合会ソフトバレー大会
本日、26日(日) 福岡県の商工会青年部が
地元の三潴町体育館に集まりソフトバレー大会を行いました。
地元、主催ということで、前日と当日の早朝から準備

我ら商工会青年部はAチームとBチームに分かれて出場
けん坊はAチーム : 優勝チームの飯塚Aに敗れ
一勝一敗
悔しいです!
レベルが違いすぎ
優勝の飯塚A、準優勝の飯塚B おめでとう!

地元の三潴町体育館に集まりソフトバレー大会を行いました。
地元、主催ということで、前日と当日の早朝から準備

我ら商工会青年部はAチームとBチームに分かれて出場
けん坊はAチーム : 優勝チームの飯塚Aに敗れ
一勝一敗

悔しいです!


優勝の飯塚A、準優勝の飯塚B おめでとう!


Posted by けん坊 at
22:58
│Comments(1)
2011年06月20日
ちっご川 チャリティーライブ
19日(日)18:00
東日本大震災 ちっご川 チャリティーライブに
行ってきました。
ちっご川の店長とは青年部の仲間で
SAX奏者の深町 宏さんの生演奏
渋い音色とお酒
がマッチして
少し飲みすぎました。
東日本大震災 ちっご川 チャリティーライブに
行ってきました。
ちっご川の店長とは青年部の仲間で
SAX奏者の深町 宏さんの生演奏
渋い音色とお酒

少し飲みすぎました。


Posted by けん坊 at
13:51
│Comments(3)
2011年06月09日
主張者大会(三神地区大会)
9日は県境フェスティバル大会を一緒に行っている仲間
みやき町商工会青年部 志水宗一郎君 の
応援に行ってきました。
みごとに地区予選突破して、県大会にコマを進められました
実はけん坊も7月1日にある福岡県の主張者大会(地区大会)に
久留米南部商工会青年部を代表して出場する予定です。

志水君とは九州大会で戦う約束をしております。
みやき町商工会青年部 志水宗一郎君 の
応援に行ってきました。
みごとに地区予選突破して、県大会にコマを進められました

実はけん坊も7月1日にある福岡県の主張者大会(地区大会)に
久留米南部商工会青年部を代表して出場する予定です。


志水君とは九州大会で戦う約束をしております。


Posted by けん坊 at
18:13
│Comments(4)
2011年05月30日
レアピノ
子供たちとコンビニで、アイスを買い
ふと
よく見ると、星形のピノが
自慢げに子供たちに見せると
次女が「私もこの前でたよ」
頻繁に出るのでしょうか?
レア物だと思いたい・・・
ふと


自慢げに子供たちに見せると
次女が「私もこの前でたよ」
頻繁に出るのでしょうか?
レア物だと思いたい・・・


Posted by けん坊 at
14:04
│Comments(2)