2010年11月24日
森山家・油布家 結婚式
ちょっと過ぎたのですが、ご報告
20日(土)は商工会青年部の仲間 森山慶一くんと
奈津子さん(もえろ!
いい女!)の披露宴に
出席しました。
来客数200名以上と豪華+華やかな披露宴でした。
出事が多い
森山くんですが
二人ともお幸せに

20日(土)は商工会青年部の仲間 森山慶一くんと
奈津子さん(もえろ!

出席しました。
来客数200名以上と豪華+華やかな披露宴でした。
出事が多い

二人ともお幸せに


Posted by けん坊 at
18:40
│Comments(0)
2010年11月15日
秋季夜警+器具点検
14日(日)の午前中は車輌器具点検と消防格納庫の見回りがあり
城島消防団が合併して初めての事で、部のみんなは
あたふた
分団長はピリピリ
と
大変でした。
日頃からの道具愛護、それに車輌管理の大切さを
思い知らされました。
PS 昨日でようやく秋季夜警も終わりました。

城島消防団が合併して初めての事で、部のみんなは
あたふた


大変でした。

日頃からの道具愛護、それに車輌管理の大切さを
思い知らされました。
PS 昨日でようやく秋季夜警も終わりました。


Posted by けん坊 at
15:00
│Comments(0)
2010年11月08日
消防団研修旅行
6(土)7(日)の一泊二日で鹿児島に研修旅行に行きました。
第38分団になって初めての研修旅行です。
1日目は焼酎工場、黒酢工場、防災センター、維新ふるさと館など
まじめに研修し、夜は宴会
でハッスル・ハッスル
PS 分団長の教え『消防団は明るく・楽しく・元気良く』
2日目は知覧特攻平和会館で男泣き
最後に家族や会社のみんなに土産を買い込み、
18時頃 無事、到着
あっと言う間の楽しい研修旅行でした。

第38分団になって初めての研修旅行です。
1日目は焼酎工場、黒酢工場、防災センター、維新ふるさと館など
まじめに研修し、夜は宴会


PS 分団長の教え『消防団は明るく・楽しく・元気良く』
2日目は知覧特攻平和会館で男泣き

最後に家族や会社のみんなに土産を買い込み、
18時頃 無事、到着
あっと言う間の楽しい研修旅行でした。



Posted by けん坊 at
17:58
│Comments(3)
2010年11月04日
結婚式(隈部家・大塚家)
3日は取引先の娘さん
(愛さん)の結婚式に行ってきました。
会場が熊本市内だったので、車で行くか
奥さんに送ってもらうかで、迷っていたのですが
どちらも却下
渋々
電車で行きました。
とてもアットホーム的な暖かい披露宴で、感動しました。
PS けん坊はこの年になって初めて
路面電車に乗りました。何処まで行っても150円(安い
)

会場が熊本市内だったので、車で行くか
奥さんに送ってもらうかで、迷っていたのですが
どちらも却下


とてもアットホーム的な暖かい披露宴で、感動しました。

PS けん坊はこの年になって初めて
路面電車に乗りました。何処まで行っても150円(安い


Posted by けん坊 at
12:21
│Comments(0)
2010年11月02日
完食
1日は博多にある福岡商工会議所で
韓国釜山企業との商談会に行って来ました。
通訳の方の介しての商談だったので、
戸惑ってしまいました。

その帰りにラーメン
を食べに
ここで食事をすると選挙投票場か図書館を思い出します。
(僕だけでしょうか?)
韓国釜山企業との商談会に行って来ました。
通訳の方の介しての商談だったので、
戸惑ってしまいました。


その帰りにラーメン


ここで食事をすると選挙投票場か図書館を思い出します。
(僕だけでしょうか?)


Posted by けん坊 at
11:36
│Comments(2)