スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月23日

地下たび

今年も久留米市のお祭り『水の祭典』があります。
けん坊は困ったことにface10色々な団体に所属していて
今年は消防団の方から、いち早くパレードの要請がありました。
その時、地下たびを履いてパレードに参加するらしく
その参加者の中にものすごいface08ふくらはぎ
方が2名いるらしく、(エガちゃん、ヨシさん)
足のサイズは26、27㎝と普通ですが
地下たびが締まらない為、30cmを探してほしいと
なぜか僕に担当者の方から、依頼がありました。(楽勝と思って簡単に受けてしまいました。)
あらゆる量販店を探しても28cmまでは置いてあるのですが・・・
ようやく苦労の末、やっとの思い出見つけました。icon22
  


Posted by けん坊 at 16:59Comments(5)

2010年07月19日

ポンプ操法大会

消防行儀の一つのポンプ操法大会が18日icon01(かなり暑かった)
に開催されました。
実はけん坊、その大会の選手として出場していまして
2ヶ月もの長い間、ほぼ毎日のように練習をしました。icon10
長梅雨icon03でつらい日もありましたが、選手5人
一致団結してやり遂げました。(周りの有難い応援もありicon198
結果として、久留米市消防団43分団中
3という結果をいただきました。icon22
これは僕達、第38分団みんなで勝ち取ったものであり
4月に合併したばかりの僕達にとって心が一つになる
とても良いきっかけになりました。
画像:表彰式(ゼッケン1番がけん坊です)
  


Posted by けん坊 at 14:56Comments(4)

2010年07月12日

佐藤くん披露宴

昨日も大忙しのけん坊でした。icon10
AM8:30より消防団の行事があり
途中抜け出し、AM11:00から始まる
元消防団の後輩『佐藤くん』face01の披露宴に
出席しました。icon152
場所が「ララシャン博多の森」というところで
icon17で一時間近くかかり
ギリギリ間に合いました。icon22
  


Posted by けん坊 at 10:24Comments(1)

2010年07月05日

第5回 久留米ほとめき祭

4日(日)はけん坊の所属している
消防団の早朝訓練があり、その後 ポンプ操法大会に向けての朝練もあり
商工会青年部で出店している、『ほとめき祭』に合流したのは
昼過ぎになってしまいました。icon16
早朝からの疲れもあり
ヘトヘトicon198icon10でしたけど
綺麗icon12どころのダンスも観れて
楽しい一日でした。
icon03だったのが残念です。
  


Posted by けん坊 at 11:45Comments(0)

2010年07月02日

主張者大会地区予選

今年も商工会青年部主張者大会(地区予選)が
行われました。
我々、久留米南部商工会青年部の代表は福留陽介くん22歳face01
若手のホープです。満を持して挑んだのですが
惜しくもicon15第3位と県大会出場ならずicon198
しかし、残念会icon142icon151を行い、盛り上がりましたicon22

  


Posted by けん坊 at 10:01Comments(0)