2011年01月28日
ジョキナールミスト
知り合いの車屋(M・T)から『奥さんの車にどう?』
と勧められ買ってしまいました。
まずは自分で試そうと思い箱から取り出し
けん坊の愛車
に使っています。
効果:空気の除菌・消臭、ウイルス・カビ菌・花粉等アレル物質を抑制
髪や肌をうるおい加湿となっています。
(よかったら奥さんには内緒にしときます。
)
と勧められ買ってしまいました。
まずは自分で試そうと思い箱から取り出し
けん坊の愛車


効果:空気の除菌・消臭、ウイルス・カビ菌・花粉等アレル物質を抑制
髪や肌をうるおい加湿となっています。
(よかったら奥さんには内緒にしときます。


Posted by けん坊 at
12:17
│Comments(3)
2011年01月18日
防災とボランティアの日
17日は防災とボランティアの日ということで
我々、久留米市消防団 第38分団は久留米消防署と三潴消防署との
合同訓練として、避難訓練を行いました。
想定は城島総合支所から火災が発生!
消火と人員の避難を行うものでした。
我々は分団長の指示の元、テキパキと作業を行い
今後も何も起こらない事を願いつつ訓練は無事終了
我々、久留米市消防団 第38分団は久留米消防署と三潴消防署との
合同訓練として、避難訓練を行いました。
想定は城島総合支所から火災が発生!

消火と人員の避難を行うものでした。
我々は分団長の指示の元、テキパキと作業を行い
今後も何も起こらない事を願いつつ訓練は無事終了


Posted by けん坊 at
09:34
│Comments(0)
2011年01月17日
佳作
週末は家族7人で
石橋文化センターで『第30回筑後地区児童画作品展』が
行われていまして、そこに長女の絵も展示してあるという事で
行って来ました。
佳作でしたが、そこには小学生とは思えないくらいの
素晴らしい絵もあり、驚かされました。
下のチビ二人が騒ぐので、そそくさと出てきました。

石橋文化センターで『第30回筑後地区児童画作品展』が
行われていまして、そこに長女の絵も展示してあるという事で
行って来ました。
佳作でしたが、そこには小学生とは思えないくらいの
素晴らしい絵もあり、驚かされました。

下のチビ二人が騒ぐので、そそくさと出てきました。


Posted by けん坊 at
10:38
│Comments(0)
2011年01月11日
出初式
10日(月) 小雪
ちらつく中、恒例の消防団出初式が
久留米市百年公園で開かれました。
その時のメインイベントの一つ、城島消防団と三潴消防団合同で
行われる『ばれん回し』があります。
三潴消防団で出てたのが、商工会青年部のメンバー三人
部長(尚さん)・大平ちゃん・いそちゃん
お疲れ様です。
僕も来年は・・・考えときます。

久留米市百年公園で開かれました。
その時のメインイベントの一つ、城島消防団と三潴消防団合同で
行われる『ばれん回し』があります。
三潴消防団で出てたのが、商工会青年部のメンバー三人

部長(尚さん)・大平ちゃん・いそちゃん
お疲れ様です。

僕も来年は・・・考えときます。


Posted by けん坊 at
10:33
│Comments(3)
2011年01月08日
鬼夜
今年の鬼夜画像は火がつく前の大松明です。
6本の大松明が21時過ぎには、燃え上がり
寒く暗い夜空を真っ赤に染めあげます。
けん坊は『汐井かき』に息子(4歳)と参加しました。
今年は小さい子連れの参加者が多かった気がします。
6本の大松明が21時過ぎには、燃え上がり

寒く暗い夜空を真っ赤に染めあげます。

けん坊は『汐井かき』に息子(4歳)と参加しました。
今年は小さい子連れの参加者が多かった気がします。


Posted by けん坊 at
10:32
│Comments(2)
2011年01月04日
新春初打
新年明けましておめでとうございます。
3日
は少し
が残るものの
毎年恒例の親・兄弟ゴルフに行って来ました。
場所は熊本の司ロイヤルゴルフクラブで行い
OBを5発
出したのですが、スコアーは90と
何とかまとめ、気持ちよくラウンドできました。
今年も勝手につぶやきますので、宜しくお願い申し上げます。
5日から仕事始めです。
3日


毎年恒例の親・兄弟ゴルフに行って来ました。
場所は熊本の司ロイヤルゴルフクラブで行い
OBを5発

何とかまとめ、気持ちよくラウンドできました。

今年も勝手につぶやきますので、宜しくお願い申し上げます。
5日から仕事始めです。

Posted by けん坊 at
11:12
│Comments(1)