2010年11月08日

消防団研修旅行

6(土)7(日)の一泊二日で鹿児島に研修旅行に行きました。
第38分団になって初めての研修旅行です。
1日目は焼酎工場、黒酢工場、防災センター、維新ふるさと館など
まじめに研修し、夜は宴会icon142でハッスル・ハッスルicon59
PS 分団長の教え『消防団は明るく・楽しく・元気良く
2日目は知覧特攻平和会館で男泣きicon198
最後に家族や会社のみんなに土産を買い込み、
18時頃 無事、到着
あっと言う間の楽しい研修旅行でした。face02
消防団研修旅行
消防団研修旅行



Posted by けん坊 at 17:58│Comments(3)
この記事へのコメント
西郷さんと 上の写真の めっちゃ うれしそうな
おっさんと かけてるんですね!!
Posted by マイケル・ジン at 2010年11月08日 19:07
おづかれさまでした。私も知覧では周りに憚り無く男泣きしました。「靖国神社は戦争犯罪者を祀っている」とかいう民主のボケナス首相と一部マスコミ関係に是非見せたいね。靖国参拝は侵略戦争かどうか以前の問題で、そんな政治的判断も持たない若者が国の命令で散ったのだ。その英霊に手を合わせるのが本当に問題なのか。国砕主義や右翼主義なんか関係ない。純に10代で特攻した若者の魂に敬意を表する事に何の問題があるのか?。今、彼らの心情を体感したいと言っても到底無理な事ですが、無関心で心を傷めないでいる事は、魂が冷め切っていると思います。彼らの死を絶対に無駄にしてはならない。二度とない今日を大切に、愛する人を大切にしたい。今、日本人に足りない心を彼らは確かに持っていました。政治的問題なんかどうでもいい。隣にいる人の幸せを皆が願える社会になればいい。あ~あ、まさに骨抜きにされてしまいましたね日本人は。最後に日本の国土が中国に狙われているが、日本と戦火を交えたいのか?言っておきますが日本が負けたのはアメリカさんだけ。他の国に負けた覚えは1度も無いぞ。中国、朝鮮、ロシア、イギリス、オランダ、オーストラリア…どいつもこいつも日本の敵ではなかったね。これからも誇りを持って我々もけん坊もがんばっていこうね。次代のために   飲みすぎたあ~
Posted by 分団長 at 2010年11月10日 11:36
コメント長すぎ
Posted by けん坊 at 2010年11月12日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。